2006-01-01から1年間の記事一覧

『民衆史研究会会報』62号、2006年12月

第45回近世史サマーセミナー 二〇〇六年度民衆史研究会総会議案

『民衆史研究』72号、2006年11月

特集 古代帳簿論の新たな可能性 特集にあたって 小林洋介「帳簿の成り立ちとその展開--本特集の趣旨」 渡辺滋「文字による情報蓄積の展開--帳簿論の前提として」 小林洋介「『庚午年籍』以前--戸籍の成り立ちとその展開」 渡辺滋「日本の古代・中世移行期に…

『民衆史研究』71号、2006年5月

特集 戦後民衆史のなかの戦争経験--傷痍軍人、戦争未亡人、戦争孤児の視点から 植野真澄「戦後日本の傷痍軍人問題--占領期の傷痍軍人援護をめぐって」 川口恵美子「占領期における「戦争未亡人」の意識と生活」 北河賢三「戦後日本の戦争孤児と浮浪児」 シン…

『民衆史研究会会報』61号、2006年5月

吉田正高「「オタク」の描写にみる特定趣味集団に対する社会的イメージの変遷--1980年代の黎明期から現在まで」 七邊信重「オタク・カテゴリーとアイデンティティ戦略--カテゴリーへの「距離化」と「同一化」」 二〇〇五年度民衆史研究会総会の記録