『民衆史研究』82号、2011年12月

  • 特集 社会のなかの教育――近代日本における「教育」環境から考える
    • 民衆史研究会委員会「特集にあたって」
    • 山梨あや「「教育問題としての読書」から「読書を問題化する『教育』」へ――昭和初期上郷尋常小学校における「学校と家庭の連絡」への取り組みを視点として」
    • 木下路子「農村地域における初等後教育としての実業補習学校」
    • 嶌田修「地域における青年訓練所――訓練生の経験を通して見る」
  • 書評
    • 赤澤史朗「上田誠二著『音楽はいかに現代社会をデザインしたか――教育と音楽の大衆社会史』」
    • 三上喜孝「吉野秋二著『日本古代社会編成の研究』」
    • 堀内和宏「明石一紀著『編戸制と調庸制の基礎的考察――日・朝・中三国の比較研究』」
  • 展示会短評
    • 大澤勇太・土山祐之・道村唯輔「和歌山県立博物館特別展「中世の村をあるく――紀美野町の歴史と文化」」